準備☆雪中キャンプツーリング

ヒルマン佐藤

2010年01月27日 17:18


写真は記念すべき1回目の雪中ツーリングの写真、今から10年前ですね。
この頃はCT110もみんなダウンフェンダーで私はモトパンにオフロードブーツで林道ツーリングの延長気分でした。
このときの雪道を走るのが楽し過ぎて毎年恒例になったんだよね〜。

そんな感じで、仕事の合間で雪中キャンプツーリングの準備、着々と進んでおります。

今年のCT110の変更箇所は。

デイトナ(SHOWA)リアガスショック、ワイドステップ、リアのスポロケ42丁、強化チェーンに交換♪

去年からの前後スパイクタイヤ、スペアの国内CT110のホイールにスパイクタイヤを履かせていたが、
ウエムラ君の指摘でオーストラリCT110にポン付けしない事が判明!急遽リヤホイールのみヤフオクで購入、、、。

キャンプ装備は
パンクに苦しんだエアマットから昔ながらのウレタンマットに変更。
シュラフカバーを新調。
ブラックダイヤモンドオービットを衝動買い。
電池切れのプロトレックの電池を交換。
壊れたGzのストーブを修理。(鴎堂からパーツ取りを頂きました)
壊れたザックのバックルを修理。

後は、テントとウエアー類の防水処理ぐらいかなぁ〜。







どうもコイツが気になってしかたがない、来年の雪中キャンプツーリングはこれですかね♪
そうとう行けそうな気がします。というか無敵っぽい。




関連記事