
本日10月4日(土)は浜松市中区の
天林寺で
「銀の系譜」インド・クラッシックコンサートが行なわれます。
シタールプレイヤー杉本伸夫
タンプーラ担当住田祥子。
そしてインドのコルカタより今最も注目されているタブラ演奏家アシシ・パゥルが来日いたします!
5日(日)は豊橋市の
赤岩寺でもありますよ〜。
私は自宅に近いこちらの方に伺います!
ホント素晴らしい演奏です、お聞き逃し無く!
※チケット ヒルマンで扱っております!
Silver stream 〜 「銀の系譜」インド・クラッシックコンサート・シリーズ
「銀の系譜」 (ぎんのけいふ)とはシタール演奏家・杉本伸夫氏を主奏者に本場インドより、
優れた演奏家をお招きし国内各地にて本格的なインド古典音楽のコンサートを行い、
音楽を通じた親しみやすい文化交流を目的とする企画です。
「インド音楽」というと、日本では瞑想やヒーリングミュージック、
民族音楽という枠組みでとらえられがちですが、
実際は非常に高度なテクニックと複雑な即興性によって構成された音楽です。
そしてこれまでにも世界の様々なミュージシャンに影響を与え、世界中の音楽ファンを魅了し続けています。
日本とインドの関係が、熱い注目を集める昨今、日印を代表する演奏家が紡ぎ出すドラマティックかつ、
卓越した技の競演を生演奏で、存分にお楽しみ下さい。
銀の系譜実行委員会