準備☆雪中キャンプツーリング

準備☆雪中キャンプツーリング
写真は記念すべき1回目の雪中ツーリングの写真、今から10年前ですね。
この頃はCT110もみんなダウンフェンダーで私はモトパンにオフロードブーツで林道ツーリングの延長気分でした。
このときの雪道を走るのが楽し過ぎて毎年恒例になったんだよね〜。

そんな感じで、仕事の合間で雪中キャンプツーリングの準備、着々と進んでおります。

今年のCT110の変更箇所は。

デイトナ(SHOWA)リアガスショック、ワイドステップ、リアのスポロケ42丁、強化チェーンに交換♪

去年からの前後スパイクタイヤ、スペアの国内CT110のホイールにスパイクタイヤを履かせていたが、
ウエムラ君の指摘でオーストラリCT110にポン付けしない事が判明!急遽リヤホイールのみヤフオクで購入、、、。

キャンプ装備は
パンクに苦しんだエアマットから昔ながらのウレタンマットに変更。
シュラフカバーを新調。
ブラックダイヤモンドオービットを衝動買い。
電池切れのプロトレックの電池を交換。
壊れたGzのストーブを修理。(鴎堂からパーツ取りを頂きました)
壊れたザックのバックルを修理。

後は、テントとウエアー類の防水処理ぐらいかなぁ〜。







どうもコイツが気になってしかたがない、来年の雪中キャンプツーリングはこれですかね♪
そうとう行けそうな気がします。というか無敵っぽい。




同じカテゴリー(車とバイク)の記事

この記事へのコメント
佐助さん、こんばんは。

二輪駆動カブ、スゴかですね!!
まきば仕様のCT110に、いかにもって感じですけど・・・
そこは世界のカブなんですね。

雪中ツーリング、雪どうでしょうね?あるといいですね。
遠山郷は春・秋にしか行った事ないとです。
ってか、雪道は・・・
くれぐれも道を外れず、気をつけて遊んできて下さいね♪

2月第2土曜、ヤマハC/P寄りながらランチ予定してます。

私事ですが、某フォトコンで入賞しちゃいました。
http://strada.mci-fan.jp/com/contest/03/
また、でかけちゃいそうです。(笑)
Posted by starry at 2010年01月27日 23:07
>starryさん

以前カブではない2輪駆動バイク乗った事がありますが、
まさにジープを2つに割った様な乗り味と走破製でしたよ♪

暖かい日が続くと気が滅入ります。
雪中ツーリングが極寒ツーリングにならない事を祈ります、、、。
まぁ道中はどうあれ、
スノートレッキングや雪キャンプは楽しめますから
楽しみです!

フォトコンおめでとうございます!!イーハトーブ私も大好きです。

2月ご来店お待ちしておりま〜す。
Posted by 佐助佐助 at 2010年01月28日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
準備☆雪中キャンプツーリング
    コメント(2)