石油発動機運転会なる物を
HSMのメンバーで見学に行ってきました♪
4月開催の
HSMにゲストとて招きたく、ご挨拶とオファーをかねてです。

以前からかなり興味のある、ジャンルでしたがなかなか見る機会がなく今回初体験です♪
会場は菊川市黒田家代官屋敷、国の重要文化財にも指定されている見応えのあるお屋敷、
何より満開の梅園が素晴らしかった!
さて、本題の石油発動機運転会はクラクラする程濃〜い集まりでした。
石油発動機が戦後、農作業にが導入されたことで数々の重労働から解放させ人々を支えた。
その石油発動機からは人と発動機の関わりと物づくりの歴史がビシビシ伝わって来る。
古いバイクや車が好きなら反応するであろう?その色艶形しびれました。

是非、
HSMで展示して欲しい〜と言う事で4月24日は
規模は小さめだと思いますが何台か石油発動機が展示運転されます♪お楽しみに!!
※メチャウマ!苺のタルトお持ち帰りできます(要予約)
※ビストロドゥジエム スタッフ募集!