YAMAHA 食材探しツーリングvol55更新

YAMAHA 食材探しツーリングvol55更新

ヤマハ発動機HP シェフヒルマン佐藤の“食材探しツーリング”vol55更新です。

『冬のツーリング 馬のミカンはやさしい味がした』

ボンジュール!“ヒルマン佐藤”です。
もう季節はすっかり冬、バイク乗り達の冬支度はお済みですか?
私は今年の冬、新しいグローブを新調しました。
ウェアやグローブを変えただけで、不思議とまた出掛けたくなります。
走り出す理由は何でもいい、巡る季節を感じに行きましょう!
出かけた先には自然の美しさと生命の息吹があふれています。
大きな流れに身を委ねてワインディングを走り抜ける時間は、私にとって至福の時なのです。

さて今回は、遠州天竜地区から奥三河を『WR250R』で走り抜けた旅。
訪ねた食材は、静岡県浜松市北区で循環農法によって生産されている
『ファーマーズニッサ』の素晴らしく美味しい無農薬『ミカン』です。
ミカンの味も濃かったけど、母のぬくもりあり、穴場的パワースポットあり、
おすすめの日帰り温泉ありで、ツーリングの内容も濃い旅になりましたよ!
それでは、美味しく楽しいバイク旅を「ボナペティ!(美味しく召し上がれ)」


※12月4、5西塚町ヒルマン、板屋町ビストロ•ドゥジエム共に連休を頂きます。

※12月のお休みは11日18日のみ25日の日曜日は営業です。

※年末年始の休業は30日まで営業、年始は6日より営業致します。

※クリスマスディナーご予約承り中!!!!http://hillman.hamazo.tv/e2942311.html


同じカテゴリー(車とバイク)の記事

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
YAMAHA 食材探しツーリングvol55更新
    コメント(0)