西見寺の馬頭観音初午大祭

ヒルマン佐藤

2012年03月05日 01:31





懐かしい水飴、かなりの人気♪

3月4(日)5(月)ヒルマン&ドゥジエム 共に連休です。
尚、ヒルマンは6(火)のランチタイムは貸し切りになりますので、宜しくお願い致します。

本日、日曜日私は西鴨江にある西見寺の馬頭観音初午大祭にお手伝いに行ってきました。
毎年三月の第一日曜日に行われる初午大祭では我が子の厄除けを願う親達が子供を馬に乗せる『二つ子厄除け』
土曜日は270人をこなしたとか、日曜日は小雨が降ったりやんだりの不安定なお天気だったからのんびりした感じ
レスターはこんな状況でも落ち着いていい仕事をする、ホントにいい子(馬)
子供たちを乗せての引き馬はそれだけで楽しい♪由緒あるお祭りに参加できてヨカッタ。



関連記事