「一夜限りの薫るディナーとアロマワークショップ」

「一夜限りの薫るディナーとアロマワークショップ」
「一夜限りの薫るディナーとアロマワークショップ」

今週末19日金曜日のイベントです!是非参加して下さい♪

「一夜限りの薫るディナーとアロマワークショップ」

~自然の香りとともに、本と食事が愛おしくなる一夜を貴方と~

料理×ハーブ×アロマ×本をキーワードに、
アロマって何者?調香とは?ということから、
夏すぐに使える香り術をお伝えしつつ、栞香つくりをします。
7月19日 金曜日
料金 3500円 料理+WS+香りのみやげ
18:00オープン
20:30ワークショップスタート

※メッセージもしくは、お店の方に予約をお願いします♪
ブックストア カフェ コオロギ 053-463-4256
FBで参加表明の方は人数もお知らせ下さい、返信コメント後
ご予約成立と致します。

各方面から高評価、期待される、調香師「沙里」さんを迎え、香りのワークショップを開催致します。


1)佐藤シェフによる薫るワンプレートディナーとハーブや香りの解説

2)初心者からプロも大歓迎。知っているようでしらない精油の話と蒸留実演
3)本に香りをうつす“オリジナルブックマークミスト”作り体験
  ※栞にミストを吹きかけ本に挟むと、開くたびに香りに包ま  れます。 また、ルームミストなど、他の活用術もご案内。 (御持ち帰り頂けます。)
4)アロマの秘密、お話あれこれ。


☆Profile
「かほりとともに」主宰  “沙里”
調香師、国際アロマセラピスト

三重県桑名市出身
イギリス・フランス・イタリア・インドなど海外で香や文化を学びながら、日本独自のかほりを模索、提案。

2011年イメージフレグランスコンテストでは、伊勢神宮をテーマに檜や柚子を使用したフレグランスで環境大臣賞受賞。

オーダーメイドフレグランスを受注制作する他、様々なジャンルとのコラボレーションや、児童から一般に向けたアロマワークショップを行っている。
香りを絵や音楽にするワークは各界からも特に好評を得ている。

香りは人やモノや場所と記憶を繋げてくれるもの。
香りを通して、喜びや幸せのきっかけになれたら。
趣味:旅、料理、茶道、作曲


同じカテゴリー(健康)の記事
美肌石けん
美肌石けん(2010-11-18 02:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
「一夜限りの薫るディナーとアロマワークショップ」
    コメント(0)