参加者募集! 被災地炊出し&被災地ツアー

ヒルマン佐藤

2012年05月13日 03:29



参加者募集!!被災地の現状を実際に見に行きましょう、
視察には、被災者が同行説明をして頂きます。未来のため自分の目で見て聞いて感じて下さい。

『被災地に温かい食事を届ける活動 炊出し&被災地ツアー』

定員12名

5/25(金)夜出発~5/27(日)夜帰着

25金 夜(未定)浜松市ヒルマン出発、移動車中泊

26土 Aチーム 炊出し(昼食) 視察
    Bチーム 視察     炊出し(夕食)
    ※A炊出しは(石巻市 雄勝町名振 仮設住宅 予定)
※B炊出しは調整中
    南三陸仮設住宅集会所泊
    (雑魚寝 ブランケット又は寝袋持参の事)
    エアコン、シャワー、炊事場、完備
    ☆夕食は私ヒルマン佐藤(シェフ)が
    簡単なお料理を作ります、お楽しみに♪

27日 翌日は全員で視察&南三陸の海の幸を堪能して気仙沼を
    経て帰路につきます。

☆視察には被災した方が同行して、お話や説明をして下さいます。

◆お願い◆
参加費 最低1万5千円~ 人数で多少増額をお願いすることがあります。
(高速料金+燃料費+宿泊費+被災地案内謝礼 込み)

普通免許がある方、運転を交代しながら行きますので御協力下い。
その他の食費は各自お支払い下さい。

炊出しのお手伝いもして頂きますエプロンなどあれば嬉しいです。

♣詳細詳しく判り次第随時報告致します。

その他質問ご要望があればご連絡下さい!
090-4163-8115 佐藤


※自分達食のプロなら多くの方においしい食事を安全に美味しく作ることができる。 
笑顔を少しつづとり戻してもらいたいという思いで震災5日後、浜松から北に向いました。
気づけば3万食以上をグループで提供これからは少し違うかたちで活動するこにしました。
被災地に温かい食事を届ける活動 代表 佐藤利明

がんばれ東北!がんばれ日本!!
『被災地に温かい食事を送る活動』に支援金をお願いします。
《支援金の振込先》
遠州信用金庫 湖西支店 店番022 普通0127456
口座名:被災地に温かい食事を届ける活動

今回伺う雄勝には昨年の8月にも伺っています、写真を参考に
http://www.facebook.com/media/set/?set=a.153071284772694.40348.100002094718044&type=3&l=31624e55d9

☆ヒルマン リューアールオープンのお知らせ。
http://hillman.hamazo.tv/e3194016.html

関連記事